検索結果 26 件

by mako20
2006年8月11日(金) 21:13
フォーラム: アナウンス
トピック: ActiveBasic 5.0 CP1の機能に関する詳細情報
返信数: 10
閲覧数: 27602

AB5CP1(ベータもあれば)で作成したソフトは配布可能ですか?

タイトルとおりの内容で、配布するソフトは試行錯誤し続けているソフトでここから本格化にしようと思い、この機会に配布しようと思っていますが
可能ですか?Discoversoftが企業化されているので、他の企業のように不可能という可能性もあるので書きました
by mako20
2005年12月08日(木) 23:23
フォーラム: バグ報告
トピック: [AB 4.12.01]ヘルプファイルが
返信数: 4
閲覧数: 5867

何がどうだったのかわかりませんでしたが、マザーボードについてたユーティリティツールの
McAfee SecurityCenterに入っているファイアウォールの設定を再設定したら
直りました。お騒がせしてすいませんでした
by mako20
2005年12月08日(木) 22:50
フォーラム: バグ報告
トピック: [AB 4.12.01]ヘルプファイルが
返信数: 4
閲覧数: 5867

> こちらでは、正常に表示されました。コーティングのズレ…、ニュアンスが伝わりきっていないので、もう少し詳しく、どのような症状であるのか教えていただけますでしょうか。

簡単に書けば、見るために必要なHTMLソースの構成と、ヘルプファイル自体の構成です

PCに入っている他の同じかたち(.chm)のヘルプファイルは読み取れます
by mako20
2005年12月08日(木) 22:44
フォーラム: バグ報告
トピック: [AB 4.12.01]ヘルプファイルが
返信数: 4
閲覧数: 5867

[AB 4.12.01]ヘルプファイルが

件名どおり、ダウンロードした最新版の4.12.01のヘルプファイルが
コーティングのずれで表記されません

OS:WinXP SP2

初・自作機(なので)
マザーボード:BIOSTAR M7NCG 400(Ver.7.2)
HDD:Maxtor 80GB
メモリ:DDR333 PC2700/DDR266 PC2100(256×2)

AB:4.12.01


後、見れるかどうか、知りたいので投票ができるようにしてます(期限はありません)
by mako20
2005年11月01日(火) 01:57
フォーラム: バグ報告
トピック: AB4.10.02の補完機能で・・・
返信数: 5
閲覧数: 5094

Re: AB4.10.02の補完機能で・・・

> いえ、単にActiveBasic(ProjectEditor.exe)のみが落ちます(BasicCompiler.exeは落ちていません)。

VC++6.0にあるSpy++で見ましたが、MethodCheckWindowあたりかもしれませんね。

僕はなったことはありませんが、何かが原因でMethodCheckWindowがおかしくなっているかもしれませんね。

僕も、同じような症状が出たら調べて見ます
by mako20
2005年11月01日(火) 01:09
フォーラム: バグ報告
トピック: AB4.10.02の補完機能で・・・
返信数: 5
閲覧数: 5094

Re: AB4.10.02の補完機能で・・・

> あと、自分のPCが原因の可能性が高いと思うのですが、AB4.10になってからよく補完機能が表示する瞬間(「(」を入力した瞬間)にABが落ちます。 > 起動してから何十回としても落ちないのですが、ごくまれに数時間経った後に補完機能を発動させると落ちてしまいます。 その切れ方は、もしかして電源のコードを挿し直さないと立ち上げ不可能な切れ方ですか? それだったら、僕もなります。 それで、僕の場合ですが、CPUの冷却具合が不安定で落ちてる可能性が高いと思っています(僕の勝手な推測ですが・・・<自分のPC)。 なので、僕は今、どういうものを買おうか(熱伝導シ-ルか、他社のCPUクーラー)と悩んでいる...
by mako20
2005年8月09日(火) 01:42
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: プレイリストを作っているのですが・・・
返信数: 1
閲覧数: 6206

プレイリストを作っているのですが・・・

選択したファイルがプレイリストに追加されたあと、リスト内のファイル名を選ぶとそれを DirectMusicが再生してくれるのを組んでますが、どうやればいいでしょうか? ファイルは「OPENFILENAME」構造体から得ています Dim ofn As OPENFILENAME Dim hFile As HANDLE Dim buf[MAX_PATH] As WordPtr ZeroMemory(VarPtr(ofn), Len(ofn)) ofn.lStructSize=Len(ofn) ofn.hwndOwner=hMainWnd ofn.lpstrInitialDir=".\EPL...
by mako20
2005年8月05日(金) 01:08
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: txtファイルに書かれているものを・・・
返信数: 3
閲覧数: 5229

僕にも、役立ちます^^。ちょうど同じことを考えていたので、淡幻星さん、僕からもお礼で
ありがとうございます
by mako20
2005年7月29日(金) 00:36
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: アイコン無しダイアログ
返信数: 14
閲覧数: 10960

Re: う~ん

> 根本的な解決ではないかもしれませんが、RADで「拡張スタイルを設定」→「ツールウィンドウ」にチェックを入れると、アイコン無し、×ボタン付きのウィンドウが作れます。
> ただ、タイトルバーの高さが半分ぐらいになるんですけどね(^^;
> ※そんな抜け道しか思いつかんのか、自分(爆)

でも、ツールウィンドゥになった場合メインが対象だと、タスクバーにプログラムが出ませんから、かえって面倒ですよね
(これは、僕が体験済みやった自分で終了時面倒くさくなりました)
by mako20
2005年7月25日(月) 18:40
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: パソコンが再生している音楽を録音
返信数: 25
閲覧数: 17510

僕のプログラム作成にも役立ちます^^

NoWestさん、僕にも役立ちました。

わからなかったのが、WAVEFORMATEX(後、WAVE_FORMAT_PCM)だったのでOggVorbis再生に一歩近づきました。ありがとうございます
by mako20
2005年7月17日(日) 15:12
フォーラム: バグ報告
トピック: HFILEの宣言
返信数: 6
閲覧数: 5462

> > そういわれると、HFILEってでてこないですね。逆に、邪魔になってしまうようであれば、次回のバージョンアップにでも削除しようと思います。 僕も、残して欲しいです。作っているプログラムに必要になる可能性が高いので、なので、HFILEがうまく使えるように工夫してバージョンアップ時にSinryowさん、イグトランスさんが書いているとおり修正お願いします ┌---------------------------------------------------┐  PlayerEleanoreProject: http://www.zzda.com/eleanore/ └------------...
by mako20
2005年7月13日(水) 19:30
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: モーダル ダイアログのタブ ストップ
返信数: 1
閲覧数: 3837

ここです。

書く前には、同じ内容がないか過去ログ、スレッド内を先に見ればわかります
by mako20
2005年7月13日(水) 19:21
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: OS 情報の取得
返信数: 3
閲覧数: 4514

Re: OS 情報の取得

> OS 情報の取得方法は Win32 プログラミング講座のステップ28 に載っていますが、「 Windows 98 Second Edition 」の OS 情報の取得はどうすればよいのですか? 取得は、「Win32 プログラミング講座のステップ28」のサンプルの88行から119行までがそうです。 この間にある処理は「OSVERSIONINFO」構造体から対応した変数をサンプルと同じように定義して、文字列となる定数に「Windows95」とかを書けばできます。 後は、Longにサンプルでは最後の「OSVERSIONINFO」の変数を入れます ┌------------------------...
by mako20
2005年7月09日(土) 00:49
フォーラム: バグ報告
トピック: コンパイラが出すエラーの文字列で・・・
返信数: 5
閲覧数: 6078

でも、全角の”は、使おうとすれば使えると思いますが?

コンパイラは全角を文字として認める特性があるので(yacc/lexを少し経験したときに思いました)
by mako20
2005年7月09日(土) 00:40
フォーラム: バグ報告
トピック: ABのメモリ関係?バグ
返信数: 6
閲覧数: 7250

ABのメモリ関係?バグ

ABを長時間(連続でコンパイルなどをした時)使っていったら、メモリと考えられますが使っていくと徐々にウィンドゥの位置とツールバーのドロップダウンがバグってごちゃごちゃになってしまいます。
それと、コンパイルする前にオプションで表示可能な
ファイルの保存確認ダイアログが、超シンプルなダイアログになってしまいます

物理メモリ:256MB(コンピュータ上での表示では、224MB)
OS:WinXP Home SP2

追記
CPU: AthlonXP 2200+
AB:4.02.01