検索結果 106 件

by jacoby
2018年9月16日(日) 19:15
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: タブページから開くモーダルウインドウ
返信数: 5
閲覧数: 10028

Re: タブページから開くモーダルウインドウ

redfoxさん、ご回答ありがとうございます。 返信が遅くなりすみません。 教えていただいた方法でこちらでもきちんと動作しました。 DailogBoxの実行コードの中で GetWindowでオーナを探すのですが これに失敗しているため ダイアログを閉じた段階でTabPage1がDisable状態になるためです 自分はTabPage1が直近のオーナーだろうと単純に考えていたんですがこれでは ダメなんですね。 これはモーダルダイアログとモードレスダイアログのメッセージループにおける 動作の違いということなんでしょうか。あわてて調べているのでちょっとまだ理解が怪しいのですが。 いずれにしてもこの方法...
by jacoby
2017年1月30日(月) 01:18
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: タブページから開くモーダルウインドウ
返信数: 5
閲覧数: 10028

Re: タブページから開くモーダルウインドウ

たかせさん、返信ありがとうございます。 随分とここの板ともご無沙汰してしまっていたので まだ質問しても大丈夫なのかな?と思っていたのですが たかせさんやイグトランスさんの名前を見つけて、ホッとしつつ 質問を書かせてもらった次第です。こちらの返信が遅れてしまい 申し訳ありません。お久しぶりです。  そうですか、少し難しい問題のようですね。 あんまりタブページからモーダルって一般的には開かないものなのかな と思ってみたり、そんなこともないよな、とも思い直したり。 タブコントロール自体は自分でも今まで何度か作っていたのですが 実際にこのようなケースに出会うことは無かったのでどうにも まごついてしまい...
by jacoby
2017年1月24日(火) 19:29
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: タブページから開くモーダルウインドウ
返信数: 5
閲覧数: 10028

タブページから開くモーダルウインドウ

タブウインドウ(タブコントロール)のテストをしています。 「タブウインドウのページ上に配置したボタンを押すと、 モーダル・ダイアログを開く」、ということを実装したいのですが、 このモーダルダイアログを閉じた後、戻ったタブページ上のコントロールが 全く効かなくなってしまいます。 (つまりこの「モーダル・ダイアログを開くボタン」も再び押せなくなってしまいます。) テストしてみたところでは、ダイアログを閉じた後では、 戻っているはずのタブページのダイアログ・プロシージャに 以降メッセージが殆ど送られなくなるようです。 (例えばマウス・ポインタを上にかざして動かした時に送られるマウスムーブなども 飛ん...
by jacoby
2014年3月26日(水) 01:05
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: GDI+のDLL実行について
返信数: 1
閲覧数: 25970

GDI+のDLL実行について

AB4.24でアンチエイリアス(ドットのギザギザの目立たない)のラインを描画させたいと思っています。 GDI+での描画を考えてはいたのですが、これはGrahipcsクラスがABで使えないということであきらめていました。 そこでGraphicsクラスを使う所はC++で書いて、それをDLL関数にしてABから呼び出すようにしたら使えるかと思い以下のようなプログラムを書いてみました。 Paintイベント内の処理(デバイスコンテキスト・ハンドルからそのGraphicsオブジェクトを作成して、アンチエイリアス設定をして、線を描画する部分)をC++のDLL関数にして、それをABから呼び出すという形にしていま...
by jacoby
2013年8月09日(金) 23:10
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: CDECL呼び出しで作られたDLLの実行
返信数: 2
閲覧数: 9499

Re: CDECL呼び出しで作られたDLLの実行

たかせさん、返信ありがとうございます。テストしていただいて恐縮です。 元々この問題に突き当たったのは、黒蝿さんが公開されているAB用のDXライブラリの「DxLibDll」を使わせてもらっていて、非公開関数で「DxLibDll」に収録されていないものがあったので("SetUserWindow()")、そこで自分で使う最低限の命令だけを選んでDXライブラリをDLL化出来ないかと思っていた時だったのですが、そこでこのCDECL呼び出しの問題に出会うこととなってしまいました。  当初は全てDLLをstdcallで作成していたのですが、DXライブラリの定数や関数の定義は膨大なのでDx...
by jacoby
2013年8月04日(日) 02:49
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: CDECL呼び出しで作られたDLLの実行
返信数: 2
閲覧数: 9499

CDECL呼び出しで作られたDLLの実行

Cで作られたDLLを利用する時の「呼び出し形式」(CDECL)について教えてください。 stdcallでの呼び出しで作られたDLLは実行できるのですが、CDECL形式で作られたDLLの実行ができません。 テストとして二つの引数の値を足して返すCの関数のDLLを以下のように作りました。 DLLのヘッダファイル "DLL_Header.h" #define Export extern "C" __declspec(dllexport) Export long __cdecl func_add( long a, long b ); DLLの関数実装部ファイル ...
by jacoby
2013年5月20日(月) 01:49
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: DirectXプログラムのデバッグ実行について。
返信数: 3
閲覧数: 8397

出来ました!

その後マイクロソフトのHPからDirectXのランタイムをダウンロードし直して、インストールすると、上手く実行できました。 これはABの講座の一番初めに書かれていることですが、DX11が入っているなら大丈夫だろうと思い改めて入れてはいませんでした。それがマズかったみたいです。  調べていてこのページを見つけて、同様のことかも知れないと思いました。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-gaming/windows7%E3%81%ABdirectx90c%E3%82%92%E3%82%A4/2bf5c24a-3449...
by jacoby
2013年5月19日(日) 20:55
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: DirectXプログラムのデバッグ実行について。
返信数: 3
閲覧数: 8397

返信有難うございます。

たかせさん、返信有難うございます。
32Bitです。

その後色々調べていてこのページを見つけて、
http://webstorage.web.fc2.com/recent/Ga ... /AB_01.htm
・・ちょっと自分には難しいなと思っていたんですが、そちらの環境で実行可能ということは、まだ諦めない方がよいかも知れませんね。
また何か気づかれましたら教えてください。
by jacoby
2013年5月17日(金) 20:30
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: DirectXプログラムのデバッグ実行について。
返信数: 3
閲覧数: 8397

DirectXプログラムのデバッグ実行について。

ABのホームページの記事を見ながらDirectXプログラミングを始めようと思っているのですが、一番初めの、「新規作成」から何も新たにプログラムを書いていない状態でのデバッグ実行でつまづいています。 http://www.activebasic.com/help_center/articles/directx/step02/index.html  デバッグ実行を行うとエラーメッセージが、 「BasicCompiler.exeは動作を停止しました」(問題の解決策をオンラインで解決できます。) というメッセージボックスが出てそれ以上実行できなくなります。  環境は「AB 4.24」,「Win7 HP...
by jacoby
2013年4月06日(土) 21:46
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: AB5 「標準ライブラリ」について
返信数: 3
閲覧数: 8173

有難うございます。

 そうなんですか。残念ですけど正式版を待つより仕方ないですね。

 たかせさん、有難うございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
by jacoby
2013年4月01日(月) 01:21
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: AB5 「標準ライブラリ」について
返信数: 3
閲覧数: 8173

名前空間。

調べていて「Imports」で名前空間を設定することが必要だということが分かりました。
それで、プログラム冒頭で
Imports System.Drawing
と書いてみたのですが
まだDim graphics As Graphics(hDC)の箇所で
「"Graphics" 無効な識別子です」とエラーが出てくるようです。
by jacoby
2013年3月10日(日) 16:26
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: AB5 「標準ライブラリ」について
返信数: 3
閲覧数: 8173

AB5 「標準ライブラリ」について

 最近AB5(ab5.0.0.5(rev.535))を使い始めたのですが この、バージョンアップについて書かれているページに http://www.activebasic.com/staticpages/index.php?page=ab5_history 「標準ライブラリ」という記述があります。 これらはどのようにしたら使用出来るのでしょうか? 例えばGraphicsクラスのインスタンスを作ろうとして、ペイント・イベント内で Dim graphics As Graphics(hDC) なとど書いてしまうと、 「"Graphics" 無効な識別子です」とエラーが出ます。 こ...
by jacoby
2012年2月08日(水) 00:08
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: ダイアログの色の変更
返信数: 2
閲覧数: 7470

ありがとうございます。

ABのIDEのRADでコーディングした場合はダイアログボックス(この場合:モーダル)作成はCallback.wbpを見ればわかりますが、WM_INITDIALOGメッセージをキャッチした時に行われます。なのでおそらくWM_CTLCOLORDLGイベントは発生しないと思います。 そうなんですか。WM_CTLCOLORDLGが発生しないなら、いくら待っていても駄目ですね。 ただダイアログの色の変更処理はWM_CTLCOLORDLGイベントの「戻り値」に設定する色のブラシハンドルをセットするというような仕様になっていたと思うので、これをINITDIALOGイベントでどのように実装出来るのかはまだ自...
by jacoby
2012年2月05日(日) 07:28
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: ダイアログの色の変更
返信数: 2
閲覧数: 7470

ダイアログの色の変更

ダイアログのクライアント領域の色を変更したいのですが どうもWM_CTLCOLORDLGメッセージが捕まえられません。 メインのウインドウにボタンが一つあって、 そのボタンを押すとダイアログボックス(モーダル)が 立ち上がるような簡単なプロジェクトを書いてみてテストしてみました。 以下プロジェクト・コード全文です。(ウインドウは「MainWnd」と「ModalWnd」のみ) '----------------------------------------------------------------------------- ' イベント プロシージャ '-----------------...
by jacoby
2010年3月21日(日) 00:16
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: #promptについて
返信数: 7
閲覧数: 6072

テストの続きです。

続きです。 テストを続ける内、他にもいくつかのデバッグ実行 可/不可のスイッチのような 箇所を見つけたのですが、それらから少し不思議な規則性を感じました。 前述の箇所で EnableMenuItemはプロジェクト中に一回使用 →その箇所をコメントアウトで実行可 SetDlgItemTextはプロジェクト中に一回使用 →その箇所をコメントアウトで実行可 CreateThreadプロジェクト中に一回使用 →その箇所をコメントアウトで実行可 PeekMessageはプロジェクト中に三回使用 →その「三箇所全部」をコメントアウトで実行可 (後のテストでPeekMassege他にも複数箇所に散らばるもの...