検索結果 58 件

by yama
2008年10月17日(金) 11:57
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: サーバーの仕様?プログラムミス?
返信数: 4
閲覧数: 4314

RE:サーバーの仕様?プログラムミス?

コード見ないでのコメントで的外れかもしれません。

メール送信が成功していて
ヘッダーが意図したようにならないのであれば
encodeあたりが怪しいのでは?ないでしょうか
by yama
2008年8月19日(火) 11:48
フォーラム: サイトへの要望&お問い合わせ
トピック: activebasic.comがものすごくおもいんですが
返信数: 3
閲覧数: 13654

activebasic.comがものすごくおもいんですが

いつの頃からか

HPのレスポンスがものすごく重くなっていませんか?
掲示板での行き来でまたされます。

皆さんの環境ではいかがですか
by yama
2008年4月10日(木) 17:35
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: ABで使える帳票印刷モジュールありますか?
返信数: 0
閲覧数: 36647

ABで使える帳票印刷モジュールありますか?

皆さんご無沙汰しております。

プログラム側で持っている変数を決った位置に印刷できて、罫線が引けるようなものはありますでしょうか?

VC++とVBから手軽に呼び出せる帳票の印刷・表示DLLで「PVM.dll」というものを見つけたのですが、高機能すぎるのと、VC++サンプルはあるのですがABから使える自信がありません。

よろしくお願いします。
by yama
2007年4月28日(土) 00:24
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: AUTH認証の動作テストに協力いただけませんか?
返信数: 2
閲覧数: 2679

7さんお手数をおかけしました。

私もDIONのHPは調べまして、通常のAUTH認証でしたので、
問題なく送信できるはずなのですが、送信動作が正常に終わるのに
受信できない(送られてこない)状態なのです。

認証に失敗しているなら、エラー表示がでて送信ができないことに
なっているのですが・・

連休で皆様お忙しいと思いますが、重ねて動作チェック募集しております。
by yama
2007年4月23日(月) 17:48
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: AUTH認証の動作テストに協力いただけませんか?
返信数: 2
閲覧数: 2679

AUTH認証の動作テストに協力いただけませんか?

依然アナウンスでも紹介させてもらった、携帯むけの短文メール送信ソフトonsokuですが、認証関係を整理しAUTH認証に対応すべく機能アップしました。 自分の環境では予定通りの動作をし、普通に使用しておりますが、DIONのサーバーでうまく動いていないユーザーさんがいまして、色々検証するも手詰まりとなり原因がつかみきれません。 下記HPより動作確認用ベーター版onsoku132.lzhをダウンロードして、動作確認と原因切り分けに協力いただける方を募集しております。 http://www.ceres.dti.ne.jp/~yamauchi/program.html ちなみにメール送信にはNmail....
by yama
2007年3月22日(木) 20:30
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: Buttonのプロパティの変更
返信数: 6
閲覧数: 3987

有効無効は簡単です。

有効にするとき
EnableWindow(GetDlgItem(hMainWnd,CommandButton1),TRUE)

無効にするとき
EnableWindow(GetDlgItem(hMainWnd,CommandButton1),FALSE)

可視不可視はだめでした。私にもどなたか教えてください・・
by yama
2007年3月17日(土) 13:18
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: プロジェクト名を途中で替える良い方法は
返信数: 5
閲覧数: 3611

7さんゲストさんありがとうございます。

*.wndの部分コピーは
WINDOW:該当サブウインドウ名 から ENDまでですよね。神経使いますよね

7さんの2つ開いてコピー&ペーストはぜんぜん知りませんでした。出来るとも思っていませんでしたので、目から鱗落ちました。

これで新たに作り直しでもそんなに手間がかかりません。助かりました。
by yama
2007年3月15日(木) 19:52
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: プロジェクト名を途中で替える良い方法は
返信数: 5
閲覧数: 3611

konisiさんは、書き換え派ですか・・

このトピックを書くきっかけは、Iconという名称のプロジェクトを作ってしまって
書き換えが大変だーということでした。

出来ることであれば、ABにプロジェクト変更機能があればとおもうのですが、
プロジェクト名を変更すると、関連の部分が自動で直ってくれるとか。

いまだかつて、このような話が出ないのは、皆さんきちんと処理しているんですね。

関数が重要ということは、さいきんとみに感じています。
再生産の効率が違いますね。

はじめに、性格の方をきちんとするように心がけてみます。
by yama
2007年3月14日(水) 21:34
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: プロジェクト名を途中で替える良い方法は
返信数: 5
閲覧数: 3611

プロジェクト名を途中で替える良い方法は

みなさんはこんなときどうされてますか? 自分はなんとなくプログラムを作り始める事が多いんです。この掲示板からの サンプルなどテスト的なプログラムで、名前適当につけるんです。 TEST1やkonnatoki2なんていい方です。 そんなプログラムが10も20もあって、うまく動かなくてお蔵入りのもあるのです が、ごくまれに公開できそうなものに成長するものがあり、そのときにプログラム 名をかっこいいものに変更したいんです。 作ってしまったプロジェクト名を変更するのは、すごく手間がかかりましたし、 Commandtest1など、コントロール名に絡んでいるときはそれこそ涙です。 新しく名前をつけたプロジェ...
by yama
2007年2月27日(火) 19:21
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 簡単なグラフをビットマップ形式で保存したいのですが・・・
返信数: 12
閲覧数: 6460

直接的なアドバイスは皆さんに譲りますが、私は困ったときは猫頼み・くめい様頼みです。

画面や印刷が出来ていますなら、もう一息では?
私は出来ませんが・・

http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk2/sdk_174.htm

なんぞを参考にされてはどうでしょう。
by yama
2007年2月11日(日) 12:57
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: リストビューで2列目を編集出来る様にするには
返信数: 4
閲覧数: 4236

以前同様に悩みまして、EndLabelEditイベントでなく自前にて Dim buf As String Dim lvi As LVITEM 'リストビューアイテム構造体 lvi.iItem = 4 'インデックス(縦方向)の位置を指示 lvi.iSubItem = 2 'サブアイテム位置を指示 lvi.mask = LVIF_TEXT 'マスクの設定 buf = "セットする文字列" lvi.pszText = StrPtr( buf ) 'レコード挿入時の先頭アイテムの内容 SendMessage( hList, LVM_SETITEM, 0, VarPtr(lvi) ...
by yama
2007年2月04日(日) 23:53
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: ABアプリケーションをVista対応させるには
返信数: 2
閲覧数: 2970

お返事ありがとうございます。

やはり本家にあったのですね。早速見てみます。
by yama
2007年2月03日(土) 14:04
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: ABアプリケーションをVista対応させるには
返信数: 2
閲覧数: 2970

ABアプリケーションをVista対応させるには

窓の杜などをみますと、○○ソフトVista対応と書かれていますが、
AB作のアプリで対応をうたうにはどのような作業が必要でしょうか。

自分の周辺ではVistaに切り替える予定が当面ありません。
今までのプログラムがどのように動くのか・・。

DelphiアプリケーションをVista対応させるには
http://bousyo.blog45.fc2.com/blog-entry-86.html
をみまして考えた次第です。
by yama
2006年12月22日(金) 15:11
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: ツリービューのテキストを取得したい
返信数: 10
閲覧数: 9221

直接返答できませんが

Sinryow ActiveBasic Center

http://ab.sinryow.net/よりBackSearchABを落としてみてください

解決策が見つかりそうですよ
by yama
2006年12月11日(月) 14:54
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 開いたウインドウを[ESC]キーで閉じるには
返信数: 2
閲覧数: 2319

その後前記のプロジェクトの不要部分を削除しながら二つのコードの 違いを確認してみて次のことがわかりました。 ESCキーでウインドウが閉じる条件は EditBoxがあり複数行にチェックが入っていること。 かつEditBoxにフォーカスがセットされているとき。 Sub Opt_Create(ByRef CreateStruct As CREATESTRUCT) 'hEditにフォーカスをセット ' SetFocus(GetDlgItem(hOpt, EditBox1)) End Sub なぜかはわかりません・・ イグトランス (egtra)さんこんにちは >IDCANCELのWM_COMMANDメ...