検索結果 473 件

by 7
2015年4月14日(火) 18:22
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 複数行EditBoxでショートカットキーの登録
返信数: 11
閲覧数: 17866

Re: 複数行EditBoxでショートカットキーの登録

サブクラス内でキーを判別して独自の処理をした後に、デフォルトのコールバックに戻らず return 0 してみてはどうでしょう
動作確認もしてないですしサブクラス内がどうなってるのかも分からないので当てずっぽうですが
by 7
2013年5月21日(火) 20:16
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: TreeViewのノードをD&Dで動かしたい など
返信数: 3
閲覧数: 9690

4年近くPCなしのブランク期間があるため適当ですが勘弁してください。

コモンコントロールは WM_NOTIFY が重要だった記憶があるということで、「TVN_BEGINDRAG WM_NOTIFY」でググって出てきた最初のページで解決しそうです。

http://yamatyuu.net/computer/program/sa ... eview.html
by 7
2013年5月21日(火) 19:46
フォーラム: 雑談所
トピック: ブラウザはどれを使っていますか?
返信数: 30
閲覧数: 118411

何年もPCなしで生活してきましたがやっと買ってみましたWindows 7。
前はIntenet Explorerは 6 だか 7 だったか、Mozilla Firefoxは 3 だったか、それからするとバージョンがかなり上がっててビックリしました。
Windows MobileではOperaとかNetFront使ってたのでOperaも導入してみましたが、やっぱりFirefoxが使いやすい、かな。
とはいえ、いま一からアドオンの設定やるのが面倒あまり凝ったことはしてないので素晴らしいとまではいきませんが。
by 7
2008年11月23日(日) 22:25
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: クラス
返信数: 2
閲覧数: 3352

Re: クラス

> 「自クラスインスタンス内のBである」と明記はできないのでしょうか?
> (VB/C#でいうMe/thisのようなもの)
明記する場合は This を使いますね。

コード: 全て選択

Class CTest
Public
	Sub Test()
		This.Test2()
	End Sub

	Sub Test2()
		OutputDebugString("ClassCTest")
	End Sub
End Class

Sub Test2()
	OutputDebugString("SubCTest")
End Sub
これで大丈夫でしょうか?
by 7
2008年11月21日(金) 23:05
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: モーダルダイアログにするとビットマップ表示ができない
返信数: 12
閲覧数: 6354

Re: 連続投稿すいません

> lstrcpyなど、文字列を扱っている部分でアクセス違反が生じます。 > んな訳ないんですけどねぇ。 先に書いた、「たまにエラーの原因となるコードと全然関係ない箇所を強調表示」というのも、メモリ操作してると多発する現象ですね。 > どうも、プロシージャ内でグローバル領域で宣言した変数を > 扱おうとするとエラーが出るようです。 おそらくメモリが確保される前に、空のグローバル変数をlstrcpy()関数で弄っちゃったからエラーになったんだと思います。 グローバル変数を使わない方法は以下のようになります。(動くから良いやレベルなので罠があるかも) ' メインウィンドウのコマンドボタン1を押すと...
by 7
2008年11月21日(金) 22:34
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 自作フォントを登録、使用する
返信数: 4
閲覧数: 4136

> ちがいます。私の中学時代のあだ名が「理科英語」なのです。あせってIDを二つ登録してしまって「2」が付いたんです。^^; あだ名! 「おーい、リカエイゴー」って、呼び辛そうですね...(笑) > 私がやりたいことは、あまり使用しない文字コードに自作の記号フォントを割り当てるということです。私がMSXパソコンで、よく使っていた手です。(古っ^^;)WINDOWSは初心者なので、可能か?不可能か?すら、わかりませんのです。 たぶん文字コードにフォントを割り当てるっていうのは、先に示した通りのままだと思います。 「あまり使用しない文字コード」ということから、もしかすると一般的なフォント(MS ゴシ...
by 7
2008年11月20日(木) 19:57
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 2重引用符の入力法について
返信数: 2
閲覧数: 3367

Re: 2重引用符の入力法について

> 2重引用符"自身を文字型変数に代入するにはどのようにしたらよいのでしょうか。 > TABや改行等も入力することはできるのでしょうか。 文字列であることを明示する "" の前に Ex を付け足すことで可能です。 " = \q Tab = \t 改行 = \r\n Dim string1 As String string1 = Ex"\q条件を満たした「引用」は、権利者に無許可で行える\q" たぶんもっと色々プログラミングしてるうちに文字コードのことも覚えると思うので、こういう表記じゃなくてもそれぞれの文字コードを然るべき位置に挿入す...
by 7
2008年11月20日(木) 19:46
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: モーダルダイアログにするとビットマップ表示ができない
返信数: 12
閲覧数: 6354

Re: モーダルダイアログにするとビットマップ表示ができない

> 首記の通りなのですが、ヘルプセンターから引用したビットマップを表示するプログラムと > タブストップを使おうとモーダルダイアログにすると > あちこちでエラーが出ます。 > 主にビットマップを表示する為のコードから出ています。 > > 各個での使用は出来ていますがモーダルダイアログにするとエラーがでます。 > さて、これはこう言うものなのでしょうか?出来るはずなのでしょうか? 試す所か、ActiveBasicの起動すらもしてないんですが、もしかするとビットマップとは関係ないエラーかもしれませんね。 たまにエラーの原因となるコードと全然関係ない箇所を強調表示してくれます(笑) もし、メインウ...
by 7
2008年11月20日(木) 19:24
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: 自作フォントを登録、使用する
返信数: 4
閲覧数: 4136

Re: 自作フォントを登録、使用する

> こんにちは、初心者rikaeigo2です。 こんにちは。理科英語の評価が2なんでしょうか...(笑) > 自作アプリケーション専用に自作フォントを登録、使用できるようにする方法が全然わかりません。ビットマップを作ってそのまま張る方などの方が簡単でしょうか? カッコいいロゴを表示する為にお気に入りのフォントを使いたいぐらいなら、ビットマップを張ってしまった方が断然簡単だと思います。 ノベルゲームを作りたくて、お気に入りのフォントを使いたいっていうなら、フォントを登録して使用した方が簡単です。 大したことのないアプリケーションがFontsフォルダにフォントを追加するっていうのは大胆かつ迷惑な話...
by 7
2008年11月14日(金) 01:32
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: スクリーンセーバーが起動・終了するタイミングを知りたい
返信数: 5
閲覧数: 5321

Re: スクリーンセーバーが起動・終了するタイミングを知りたい

> 特に反応が無いって事は、別の方法は無いって事なのかな。 自分も調べてみましたけど、SystemParametersInfo()関数を使うのが普通みたいですね。 スクリーンセーバーが起動したらスレッドを作って、SystemParametersInfoをグルグル回して引っかかったら、スレッドの終了で良いと思います。 どうせスクリーンセーバー起動してるんですし、スレッド作らずに回してても良いでしょうし。 メッセージをキャッチする「イベントドリブン」も、結局は同じように原始的な方法ですし、スクリーンセーバーが終わった時にメッセージを全部のウィンドウに飛ばすよりも、スクリーンセーバーが終わったことを...
by 7
2008年8月20日(水) 22:25
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: スクロールバー
返信数: 4
閲覧数: 6545

Re: 7さんへ

> このコードを入力しても左端に戻ってしまいますが?? デバッグしてみたら確かに戻っちゃいましたね!( ̄□ ̄;) レンジを設定するだけで大丈夫だったのはトラックバーだったかもしれません...。 面倒臭いながらも今度はちゃんとデバッグしながらコードを書きました。 Version 5.00.00 CP4 Dim hScrollBar As HWND ' スクロールバーのレンジを設定 Function SetScrollRange(ByVal hWnd As HWND,ByVal nBar As Long,ByVal nMinPos As Long,ByVal nMaxPos As Long,ByV...
by 7
2008年8月20日(水) 20:22
フォーラム: サイトへの要望&お問い合わせ
トピック: activebasic.comがものすごくおもいんですが
返信数: 3
閲覧数: 13647

たしかに重いですよね~...。
いまさっき「コミュニティ トップ」押して待てども待てども繋がらず、エスケープキーで中止してから再読み込みしてやって来ました。

www.activebasic.comは重いんですけど、逆にdev.activebasic.comは軽くなった気がします。
ログイン後の「ダッシュボード」っていうページ、前はもうちょっとモッサリしてたのが、ヌルヌル~っと表示されるようになったり...。

上のアドレス(?)をリンクと認識させなくするには「BBCodeを無効にする」にチェックしたら良いのかと思ってチェックしたんですけど、オプション「BBCode:有効」のままなんですね(笑)
by 7
2008年8月16日(土) 02:09
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: スクロールバー
返信数: 4
閲覧数: 6545

Re: スクロールバー

> スクロールバーの使い方がわかりません。 考えてみればスクロールバーってあまり使わないですし、ActiveBasicでの解説って読んだ覚えがないですね。 > そして離すと、一番左端に戻ってしまいます。 たしかスクロール範囲を設定してやるとそのようなことにはならなくなります。 Dim hScrollBar As HWND Dim si As SCROLLINFO si.cbSize=SizeOf(SCROLLINFO) si.fMask=SIF_RANGE Or SIF_POS Or SIF_PAGE si.nPos=0 si.nMin=0 si.nMax=255 si.nPage=1 hSc...
by 7
2008年8月10日(日) 06:48
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: WindowsMobile用のソフト
返信数: 2
閲覧数: 3256

自分はこないだ03を買って、「ActiveBasic、WindowsMobileに対応してくんないかなぁ」とか思ってました(笑)

eMbedded Visual C++という開発環境が無償で提供されてるので、それを使ってみてはどうでしょう。
他にもどエスでプログラミングする開発環境もいくつかあります。
by 7
2008年6月01日(日) 17:51
フォーラム: プログラミング質問板
トピック: モーダルダイアログ上のエディットボックスについて
返信数: 4
閲覧数: 4973

サブクラスを使うと簡単に実装できます。 TypeDef WNDPROC = *Function(ByVal hwnd As HWND,ByVal msg As DWord,ByVal wParam As WPARAM,ByVal lParam As LPARAM) As LRESULT Dim hEdit As HWND Dim OldEditProc As WNDPROC Sub Dialog1_Create(ByRef CreateStruct As CREATESTRUCT) hEdit=GetDlgItem(hDialog1,EditBox1) OldEditProc=SetWindo...