プログラムも少しづつ進んでます。今は色で困っています。カラーコードでは8色ですが256色で使いたいのです。
CODEでconst RGB(r,g,b)=r or (g<<8) or (b<<16) とありましたが、使い方がよく分かりません。r=50、g=100、b=150の合成色で円を塗りつぶすようにする具体的なプログラムを教えて下さい。お願いします。
検索結果 3 件
- 2006年2月09日(木) 02:54
- フォーラム: プログラミング質問板
- トピック: AB420のインストールに付いて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2890
- 2006年2月08日(水) 19:46
- フォーラム: プログラミング質問板
- トピック: AB420のインストールに付いて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2890
AB420のインストールに付いて
AB4.20をインストールし、ProjectEditorを開いて簡単なプログラム(line命令)を実行しましたが何もでません。BasicCompiler64を開いたら”win32アプリケーションではありません”の表示がでます。
どこかでミスがあったのでしょうか?
どこかでミスがあったのでしょうか?