UTF-8からSJISに変換

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: UTF-8からSJISに変換

by Mario2 » 2005年9月17日(土) 16:06

> http://www.discoversoft.net/forum/viewtopic.php?p=1339 に,AB用のUTF-8→Shift-JISの変換プログラムを書いておきました。参考にどうぞ。

Sinryowさん、回答ありがとうございます。
おかげで出来ました。正常に文字化けせずに表示されました。
本当にありがとうございます。

by Sinryow » 2005年9月17日(土) 15:55

http://www.discoversoft.net/forum/viewtopic.php?p=1339 に,AB用のUTF-8→Shift-JISの変換プログラムを書いておきました。参考にどうぞ。

UTF-8からSJISに変換

by Mario2 » 2005年9月16日(金) 17:26

あるファイル(以下A.txt)はUTF-8で書かれていて、CreateFileでファイルを開いて、ReadFileでA.txtの内容をbufferに入れています。(実際にはTXTファイルではありませんが…)
やはり、そのままダイアログボックスで確認してみると、文字化けしています。
UTF-8→SJISに変換する方法を検索してみて、MultiByteToWideCharやWideCharToMultiByteを使えば出来そうな感じがするのですが、よく使い方が分かりません。
どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

(したいことは、.oggと言うファイルのタグ情報を読み込みたくて、バイナリエディタで開いてみました。するとUTF-8で書かれていることが分かりましたので、UTF-8からSJISへの変換方法を探しているのですが、見つかりません。DLLがあるのかもしれませんが、自分ではVox.dllと言うものしか見つかりませんでした(Vox.dllはタグ情報までは読み込めないみたいです)。)

ページトップ