by 雷電 » 2007年3月25日(日) 21:16
資料ありがとうございます。
探してみましたが、なんとなくそんなものがありそうです。
しかし、Cがほとんど読めないので、大体こんな感じだろうとしかわかりません・・・
他に資料はありませんでしょうか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
| 要点 |
――――――――――――――――――――――――――――――――
プログラム起動時に、辞書ファイルからデータ(辞書の内容)を読み込む。
その後に、プログラムで、辞書の内容をIMEに設定する。
終了時に元のファイルを設定する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
ということなんですが、実装できるのでしょうか?
今後もよろしくお願いします。
資料ありがとうございます。
探してみましたが、なんとなくそんなものがありそうです。
しかし、Cがほとんど読めないので、大体こんな感じだろうとしかわかりません・・・
他に資料はありませんでしょうか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
| 要点 |
――――――――――――――――――――――――――――――――
プログラム起動時に、辞書ファイルからデータ(辞書の内容)を読み込む。
その後に、プログラムで、辞書の内容をIMEに設定する。
終了時に元のファイルを設定する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
ということなんですが、実装できるのでしょうか?
今後もよろしくお願いします。