> 早速の返信ありがとうございます。
>
> 要は配列の中身を自由に入れ替えを行うサブルーチンを作りたいのです。
>
> アレックスの意味がわかりません(すみません)。。。
> 入れ替えを行っていると計算の処理がだんだん遅くなる気がします。これが、アレックスなのでしょうか???
>
> また、参照渡しという方法を教えていただけませんでしょうか
アレックス??私も聞いたことないんですが、横の英語を訳せば何と無く意味はイメージできると思います。
Array 配列
Index インデックス
Out Of Bounds 領域外
アレイ+インデックス=アレ+クス=アレックス??
配列要素が100あったとして101や-1はABではエラーになるということだと思います。
※エラーでも警告が出ないこともありますので気付きにくい。。。
処理を繰り返し行って、計算速度が遅くなるというのはこれとは別の問題であったり、ABのバグである可能性もあるので現在使用しているABのバージョンなどを記入するなどすると答える方もやり易いかと。。。
参照渡しというのは
コード: 全て選択
Sub test(ByRef a[] As Double)
'計算
End Sub
Sub main()
Dim number(10) As Double
test(number)
End Sub
ってな方法です。()
ポインタを使った方法とほとんど違いはありません。