C言語

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: C言語

すみません

by KURT » 2008年6月15日(日) 15:01

すみません
しつれいしました

by konisi » 2008年6月15日(日) 14:55

fopenやその周辺の標準関数が使えると思います。
場合によってはatoi関数等も必要かもしれません。

ところでここはActiveBasicの掲示板ですので、
C言語などActiveBasic言語ではない言語についての課題に関する質問は遠慮してください。

C言語

by KURT » 2008年6月15日(日) 14:35

和・差・積・商を計算して出力するプログラムを作成しなさい。出力する結果は,小数点以下3 桁までを表示するようにしなさい。
入力する実数値データを予めデータファイルとして作成しておき,ファイルから2 つのデータを読み込みながら,全てのデータに対して演算を繰り返すようにしなさい
という問いに自分は下のようにプログラムを書きました

#include <stdio.h>

main()
{
float A, B;
while
{
printf("A,B?" )
scanf("%f%f", &A, &B);
printf("A+B = %.3f\n", A+B);
printf("A-B = %.3f\n", A-B);
printf("A*B = %.3f\n", A*B);
printf("A/B = %.3f\n", A/B);
}
}
これではキーボードから数値を入力しなくてはいけません。
ファイルのデータで四則演算をするにはどうすればいいのですか?

ページトップ