by HOYL » 2008年5月30日(金) 15:46
こんにちは。
超ド素人のHOLYです。
今回は、変数について少々分からないことがあったので書きこまさせていただきました。
たとえば、「MainWnd」と「SubWindow」という名前でウインドウを作成したとします。
そしてSubWindowに「num」、MainWndに「flag」という変数をLongで定義して、
1を代入します。
ここで、numをflag変数に代入するやり方を教えていただきたいのですが・・・
サンプルコードも記述していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
こんにちは。
超ド素人のHOLYです。
今回は、変数について少々分からないことがあったので書きこまさせていただきました。
たとえば、「MainWnd」と「SubWindow」という名前でウインドウを作成したとします。
そしてSubWindowに「num」、MainWndに「flag」という変数をLongで定義して、
1を代入します。
ここで、numをflag変数に代入するやり方を教えていただきたいのですが・・・
サンプルコードも記述していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。