by イグトランス » 2008年3月26日(水) 23:21
これにはGetDlgItemInt関数が簡単です。
コード: 全て選択
Dim num As Long
num = GetDlgItemInt(hNumIptDlg, NumIptBox, 0, TRUE)
hNumIptDlg, NumIptBoxはGetDlgItemと同じ2つを指定します。
これを使うには,「' TODO: この位置にグローバルな変数、構造体、定数、関数を定義します。」の下にこのDeclareをコピーして貼り付けてください。
コード: 全て選択
Declare Function GetDlgItemInt Lib "user32" (ByVal hDlg As HWND,ByVal nIDDlgItem As Long,ByVal lpTranslated As *BOOL,ByVal bSigned As BOOL) As DWord
これにはGetDlgItemInt関数が簡単です。
[code]Dim num As Long
num = GetDlgItemInt(hNumIptDlg, NumIptBox, 0, TRUE)[/code]
hNumIptDlg, NumIptBoxはGetDlgItemと同じ2つを指定します。
これを使うには,「' TODO: この位置にグローバルな変数、構造体、定数、関数を定義します。」の下にこのDeclareをコピーして貼り付けてください。
[code]Declare Function GetDlgItemInt Lib "user32" (ByVal hDlg As HWND,ByVal nIDDlgItem As Long,ByVal lpTranslated As *BOOL,ByVal bSigned As BOOL) As DWord[/code]