AB4.24のVistaの対応について

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: AB4.24のVistaの対応について

by 困ってます » 2007年6月27日(水) 17:08

二つとも自己解決しました。
お騒がせしました。

by 困ってます » 2007年6月26日(火) 18:52

追記ですいません。
何事も挑戦と思いAB5をDLし、解凍後abdev.exeを起動させようと思ったら、起動すらしてくれないのですが、どうやって起動させたら良いのでしょうか?

AB4.24のVistaの対応について

by 困ってます » 2007年6月26日(火) 18:35

OSをVista(Ultimate 32bit)に変えて今まで(XP、2000)で動作していたEXEが動作しなくなってしまいました。
互換モードをXPにしてみても駄目でした。
そもそもAB4.24ではVistaには対応出来ないのでしょうか?
ダウンロードの所にもVistaの文字は無いですし・・・

又、AB5ではVista対応になっている様子ですがAB5で再コンパイルすれば済む話なのでしょうか?
(AB5は全く使ってないので不安で・・・)

プログラミングと無関係な話で申し訳ないのですが、教えて頂けると助かります。

ページトップ