by yama » 2006年12月11日(月) 14:54
その後前記のプロジェクトの不要部分を削除しながら二つのコードの
違いを確認してみて次のことがわかりました。
ESCキーでウインドウが閉じる条件は
EditBoxがあり複数行にチェックが入っていること。
かつEditBoxにフォーカスがセットされているとき。
Sub Opt_Create(ByRef CreateStruct As CREATESTRUCT)
'hEditにフォーカスをセット
' SetFocus(GetDlgItem(hOpt, EditBox1))
End Sub
なぜかはわかりません・・
イグトランス (egtra)さんこんにちは
>IDCANCELのWM_COMMANDメッセージがくるので,
>それをダイアログプロシージャで処理してやればできると思います。
の方法はバックサーチなどを探してを研究してみます。ありがとうございました
その後前記のプロジェクトの不要部分を削除しながら二つのコードの
違いを確認してみて次のことがわかりました。
ESCキーでウインドウが閉じる条件は
EditBoxがあり複数行にチェックが入っていること。
かつEditBoxにフォーカスがセットされているとき。
Sub Opt_Create(ByRef CreateStruct As CREATESTRUCT)
'hEditにフォーカスをセット
' SetFocus(GetDlgItem(hOpt, EditBox1))
End Sub
なぜかはわかりません・・
イグトランス (egtra)さんこんにちは
>IDCANCELのWM_COMMANDメッセージがくるので,
>それをダイアログプロシージャで処理してやればできると思います。
の方法はバックサーチなどを探してを研究してみます。ありがとうございました