時間を数字が書かれているBMPで表示させたいのですが・・・

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 時間を数字が書かれているBMPで表示させたいのですが・・・

by Mario2 » 2005年7月18日(月) 12:02

OverTakerさん、BingoManさん回答ありがとうございます。
BingoManさんのコードで出来ました。
ありがとうございました。

by BingoMan » 2005年7月17日(日) 23:46

こんな関数はどうでしょうか。

コード: 全て選択

Function GetN(Num As Long,Kurai As Long)As Long
	GetN=Int((Num Mod 10^(Kurai+1))/10^(Kurai))
EndFunction
Num
数字を指定します。
Kurai
Numで指定した値のうち、取得したい位を指定します。
ただし、771の場合、

コード: 全て選択

GetN(771,0)=1
GetN(771,1)=7
GetN(771,2)=7
のように1の位を取得するときにKuraiに0を指定することに注意してください。

by OverTaker » 2005年7月17日(日) 22:36

2桁だけでしたら10で割れば2桁目が取得できるんじゃないですか?
もし3桁以上あるのならば例えば54321の場合
最初10000で割り5を取得し54321から5*10000を引き4321になったところを1000で割り4を取得し4321から4*1000を引き・・・・・
とやっていけばいいんじゃないでしょうか?
もっといい方法もあると思いますので参考までに。

時間を数字が書かれているBMPで表示させたいのですが・・・

by Mario2 » 2005年7月17日(日) 22:23

現在音楽プレイヤーを作成しているのですが、その再生時間を取得はでき、普通の文字での表示は可能なのですが、数字の変わりにBMPを使いたいのですが、どうすれば可能になるでしょうか?

1桁目は取得した時間の秒を1桁目だけ取得してBMPに表示させることは可能なのですが、2桁目の表示で悩んでいます。

ちなみに、
画像に書かれている数字→ABで定義しているリソース名
0→Nom0
1→Nom1
2→Nom2
 ・
 ・
 ・
9→Nom9
となっています。
(前できていたような感じがするのですが、そのソースがどこにあるか分からなくなってしまったので・・・)

ページトップ