by 名前 » 2006年6月05日(月) 22:10
残念ながら、EraseやClearなどのメモリ解放命令は、
Ver3からなくなってしまったようです。
どうしても使いたい場合は、ver2.62にて
コーディングされるといいかもしれません。
(コンパイルもできますし。)
Ver4では、Clear命令に関しては、プロシージャを抜け出すときに、
プロシージャ内で宣言された変数が解放されることを
利用すれば、Clearに近い使い方ができるかもしれません。
(ただ、難解なソースになってしまいそうですが;;)
上記で誤りがあるなら、どなたか訂正をお願いします。
残念ながら、EraseやClearなどのメモリ解放命令は、
Ver3からなくなってしまったようです。
どうしても使いたい場合は、ver2.62にて
コーディングされるといいかもしれません。
(コンパイルもできますし。)
Ver4では、Clear命令に関しては、プロシージャを抜け出すときに、
プロシージャ内で宣言された変数が解放されることを
利用すれば、Clearに近い使い方ができるかもしれません。
(ただ、難解なソースになってしまいそうですが;;)
上記で誤りがあるなら、どなたか訂正をお願いします。