CreateCompatibleBitmapのビットマップサイズ

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: CreateCompatibleBitmapのビットマップサイズ

Re: CreateCompatibleBitmapのビットマップサイズ

by ノッチ » 2006年5月29日(月) 18:37

> こんにちは、
>
> 以下のコードで、メモリビットマップを作成していますが...
> 環境によって?思い通りのサイズになりません。(特に高さが...)
>
> 以下の場合、幅32、高さ1152になるはずですが...
> 環境によっては高さが768以上になりません。
>
> 何がいけないのか、ご指摘お願いいたします。
>
> WinXP、Win98、AB4.24
>
> 以下予想ですが、
画面の解像度が1024×768になっているのではないでしょうか?
GetDCをNULLで呼び出すとDisplayのDCを取得するのではないかと思います。
で、恐らくDisplayの解像度を超えるサイズのビットマップは作成できないという
ことだと思います。
解決方法は画面解像度を上げるか・・・他に方法が思いつきません。

違ってたらごめんなさい。

CreateCompatibleBitmapのビットマップサイズ

by M.K » 2006年5月24日(水) 06:03

こんにちは、

以下のコードで、メモリビットマップを作成していますが...
環境によって?思い通りのサイズになりません。(特に高さが...)

以下の場合、幅32、高さ1152になるはずですが...
環境によっては高さが768以上になりません。

何がいけないのか、ご指摘お願いいたします。

WinXP、Win98、AB4.24

ページトップ