枠なしウィンドウ

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 枠なしウィンドウ

by 彦左衛門 » 2005年11月27日(日) 11:55

再報告です。
最新版にては、xsb007さんの方法で正しい結果が出ました。
3.13 を普段使用しているもので。
この手のプログラムには、最新版を使用していきます。
有難う御座いました。

by 彦左衛門 » 2005年11月27日(日) 11:45

xsb007さん、こんにちは。
試してみましたが、結果に変化は在りませんでした。

by xsb007 » 2005年11月26日(土) 17:58

「枠なし」の上にあるのを「ポップアップ」にしてみてください。

枠なしウィンドウ

by 彦左衛門 » 2005年11月26日(土) 16:29

今日は。彦左衛門です。
今回は RADツール に関するものです。

プロジェクトを開いて、ウィンドウを作成します。
ウィンドウプロパティのスタイルで枠なしを選択すると、
MainWnd の中の左側に、キャプションバーの付いていないウィンドウが表示されます。
しかし、デバッグすると、指定した大きさのウィンドウに、
キャプションバーが付いた状態のウィンドウが表示されます。
本来其処に表示されるべきと思っていたものは、
キャプションバーに喰われる形となってしまいます。

こういうものなんでしょうか。
私としては、MainWnd の中の左側に表示されるような形で表示されるものと思っていたので。
如何なものでしょう。

ページトップ