DirectXのウィンドウモード

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: DirectXのウィンドウモード

by OverTaker » 2005年12月02日(金) 20:08

k2さんありがとうございます。やっと解決できました。
フルスクリーンのときにウィンドウを表示しないために不可視にしているようですね。

by k2 » 2005年12月02日(金) 09:12

少し前のバージョンのときにこの状態になりました。
メインウィンドウが不可視に設定されているのが原因のようです。
可視に設定すると起動直後にウィンドウが表示されるようになりました。

過去ログでも未解決のようです・・

by KAMATY » 2005年11月28日(月) 12:33

プログラミング掲示板の過去ログにも同様の質問があるのですが、回答無しのまま未解決のようです。
http://www.discoversoft.net/forum/viewt ... 1%BC%A5%F3

私のところではD3Dの機能が環境によって動いたり動かなかったりしているという現象なども発生していますので、ABDXの安定性は今ひとつというような気がしてます。
#ADでD3Dのプログラムを作ろうと思っていたのですが、上記理由によりABDXに頼らずにD3Dを使うか、プログラム作成自体をしばらく見合わせるべきか、思案中・・

DirectXのウィンドウモード

by OverTaker » 2005年11月26日(土) 22:02

バグなのか微妙なところですが・・
DirectXのdx_Init()関数で最後の引数をTRUEにするとウィンドウモードになるんですが、ShowWindow()関数を使って表示させないとウィンドウが表示されません。
どうしてなんでしょうか?

ページトップ