by Uhsp » 2005年11月16日(水) 05:18
構造体で設定した文字列(STRING)が4.11.00までは直接渡せたのに
StrPtr()でアドレスを渡さなければならなくなったのは
今までが異常だったのでしょうか?。
コード: 全て選択
With x
CreateFont(-.cFsz,0,0,0,.cFwd,.cFit,.cFul,.cFhl,.cFch,
OUT_DEFAULT_PRECIS,CLIP_DEFAULT_PRECIS,DEFAULT_QUALITY,
.cFpt,.cFna)
End With
.cFpt,StrPtr(.cFna)) 'これで渡される。
構造体で設定した文字列(STRING)が4.11.00までは直接渡せたのに
StrPtr()でアドレスを渡さなければならなくなったのは
今までが異常だったのでしょうか?。
[code]
With x
CreateFont(-.cFsz,0,0,0,.cFwd,.cFit,.cFul,.cFhl,.cFch,
OUT_DEFAULT_PRECIS,CLIP_DEFAULT_PRECIS,DEFAULT_QUALITY,
.cFpt,.cFna)
End With
.cFpt,StrPtr(.cFna)) 'これで渡される。
[/code]