ポインタのポインタ

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: ポインタのポインタ

by hira » 2005年11月16日(水) 21:05

それ以外にも…

コード: 全て選択

Dim a As QWord,buf[255] As Byte
Sa=93255
wsprintf(buf,"%u + %02u:%02u:%02u",(a\86400) As DWord,((a Mod 86400)\3600) As DWord,((a Mod 3600)\60) As DWord,(a Mod 60) As DWord)
この例はキャストを使っていますが、キャストを使わないとbufの内容が「1 + 00:01:00」となってしまいます。

以上、調査をお願いしますm(_ _)m

ポインタのポインタ

by hira » 2005年11月16日(水) 17:52

↑について少々疑問が…。

コード: 全て選択

#strict
Dim a As **Byte
Dim b As *Byte
a=calloc(4)
b=a[0]
free(a)
このようなコードで、「DWordから*Byteに強制変換されています。」の警告が出てしまいます。
これは不具合なのでしょうか。
できれば a[0]がキャストなしで*Byte型として認識されるようにしていただければありがたいです。
※仕様ということでしたら、それでもいいのですが

ページトップ