by ゲスト » 2005年6月03日(金) 22:13
> ComboBoxで文字入力可能なようになっているので、EditBoxと同じメッセージが拾えるかと思うのですが。
ComboBoxは複合コントロールなのでそれ自体をサブクラス化しても、
子ウィンドウであるEditやListBoxのメッセージを取得することは出来ません。
なので、適当なときに
Dim hComboEdit As HWND
hComboEdit = GetWindow(GetDlgItem(hMainWnd, ComboBox1), GW_CHILD)
などと、子ウィンドウのハンドルを取得し、そのハンドルに対してサブクラス化してください。
但し、ComboBoxのスタイルにより子ウィンドウが存在しなかったり
ListBoxのハンドルを取得できるタイミングが限られるので注意してください。
> ComboBoxで文字入力可能なようになっているので、EditBoxと同じメッセージが拾えるかと思うのですが。
ComboBoxは複合コントロールなのでそれ自体をサブクラス化しても、
子ウィンドウであるEditやListBoxのメッセージを取得することは出来ません。
なので、適当なときに
Dim hComboEdit As HWND
hComboEdit = GetWindow(GetDlgItem(hMainWnd, ComboBox1), GW_CHILD)
などと、子ウィンドウのハンドルを取得し、そのハンドルに対してサブクラス化してください。
但し、ComboBoxのスタイルにより子ウィンドウが存在しなかったり
ListBoxのハンドルを取得できるタイミングが限られるので注意してください。