by Toshi » 2005年9月09日(金) 23:50
コード: 全て選択
'-----------------------------------------------------------------------------
' イベント プロシージャ
'-----------------------------------------------------------------------------
' このファイルには、ウィンドウ [MainWnd] に関するイベントをコーディングします。
' ウィンドウ ハンドル: hMainWnd
' TODO: この位置にグローバルな変数、構造体、定数、関数を定義します。
Declare Function DlgDirListComboBox Lib "user32.dll" Alias "DlgDirListComboBoxA" (hDlg As HWND,lpPathSpec As BytePtr,nIDComboBox As Long,nIDStaticPath As Long,uFileType As DWord) As DWord
'-----------------------------------------------------------------------------
' ウィンドウメッセージを処理するためのコールバック関数
Function MainWndProc(hWnd As DWord, dwMsg As DWord, wParam As DWord, lParam As DWord) As DWord
' TODO: この位置にウィンドウメッセージを処理するためのコードを記述します。
' イベントプロシージャの呼び出しを行います。
MainWndProc=EventCall_MainWnd(hWnd,dwMsg,wParam,lParam)
End Function
'-----------------------------------------------------------------------------
' ここから下は、イベントプロシージャを記述するための領域になります。
Sub MainWnd_Destroy()
TestProject_DestroyObjects()
PostQuitMessage(0)
End Sub
Sub MainWnd_Create(ByRef CreateStruct As CREATESTRUCT)
DlgDirListComboBox(hMainWnd,"C:\Windows",ComboBox1,Static1,NULL)
End Sub
これでフォルダの中身がコンボボックスに表示されましたが...
また、RADツールで、コンボボックスの高さを下の方へ広げているかどうかも見てみてください。
[code]
'-----------------------------------------------------------------------------
' イベント プロシージャ
'-----------------------------------------------------------------------------
' このファイルには、ウィンドウ [MainWnd] に関するイベントをコーディングします。
' ウィンドウ ハンドル: hMainWnd
' TODO: この位置にグローバルな変数、構造体、定数、関数を定義します。
Declare Function DlgDirListComboBox Lib "user32.dll" Alias "DlgDirListComboBoxA" (hDlg As HWND,lpPathSpec As BytePtr,nIDComboBox As Long,nIDStaticPath As Long,uFileType As DWord) As DWord
'-----------------------------------------------------------------------------
' ウィンドウメッセージを処理するためのコールバック関数
Function MainWndProc(hWnd As DWord, dwMsg As DWord, wParam As DWord, lParam As DWord) As DWord
' TODO: この位置にウィンドウメッセージを処理するためのコードを記述します。
' イベントプロシージャの呼び出しを行います。
MainWndProc=EventCall_MainWnd(hWnd,dwMsg,wParam,lParam)
End Function
'-----------------------------------------------------------------------------
' ここから下は、イベントプロシージャを記述するための領域になります。
Sub MainWnd_Destroy()
TestProject_DestroyObjects()
PostQuitMessage(0)
End Sub
Sub MainWnd_Create(ByRef CreateStruct As CREATESTRUCT)
DlgDirListComboBox(hMainWnd,"C:\Windows",ComboBox1,Static1,NULL)
End Sub
[/code]
これでフォルダの中身がコンボボックスに表示されましたが...
また、RADツールで、コンボボックスの高さを下の方へ広げているかどうかも見てみてください。