メモリ上の画像ファイルを表示

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: メモリ上の画像ファイルを表示

by k2 » 2005年9月07日(水) 00:36

DirectX絡みでしたら、dx_graphics.sbp内のSetTexture関数で呼び出している

D3DXCreateTextureFromFileEx()

の代わりに

D3DXCreateTextureFromFileInMemoryEx()

を使うことで実現できます。
この場合、DirectX 9.0 SDKのヘルプが参考になります。
また、DxLibDllというライブラリを利用する手もあります。
入手先:http://www.geocities.jp/blackflyman/

Re: メモリ上の画像ファイルを表示

by Sinryow » 2005年9月06日(火) 08:20

プログラミング講座のStep9「ビットマップビューワを作る」が参考になりませんか?

メモリ上の画像ファイルを表示

by アラマキ » 2005年9月05日(月) 12:13

メモリ上の画像ファイルを表示
する方法ないですかね?

複数画像からパックファイルを作るまではいいんですが、
それを分割して読み込んだものを表示する方法がわかりません。

よろしくお願いします。

ページトップ