ヘルプの「wsprintf」の解説で

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: ヘルプの「wsprintf」の解説で

by 淡幻星 » 2005年9月03日(土) 02:45

しばらく、こちらを見れませんでしたので、レスが遅くなりました。

> 早速、Web上のヘルプセンターのほうは修正しておきましたので
確認しました。
すばやい対応、ありがとうございます。

by 山本 » 2005年8月26日(金) 22:31

ご報告ありがとうございます。

wsprintf、wvsprintfが1KB以上のバッファを扱えないという旨、ヘルプに記載したほうが良さそうですね。

早速、Web上のヘルプセンターのほうは修正しておきましたので、ご確認ください。ABパッケージに含まれるヘルプのほうは次回のバージョンアップで修正しますので、ご了承ください。

ヘルプの「wsprintf」の解説で

by 淡幻星 » 2005年8月24日(水) 23:37

これはバグ報告とはちょっと違うのですが、
ヘルプ(&ヘルプセンター)の wsprintf() の解説の部分に、
「1024Byteまでしか扱えません」などの一言を追加していただけると
ありがたく思います。

知っている方には当たり前なのかもしれませんが、
wsprintf() が1024Byte以上のバッファが切捨てられる仕様である、
ということを知らなかったので、デバックに時間を取られたものですから。

ページトップ