ab.com コミュニティ

ActiveBasicを通したコミュニケーション
現在時刻 - 2024年3月28日(木) 20:31

全ての表示時間は UTC+09:00 です




返信する
ユーザー名:
件名:
メッセージ本文:
メッセージを入力してください。60000 字まで入力できます。 

フォントサイズ:
フォントカラー
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF
BBCode を無効にする
URL を自動的にパースしない
クイズ
お手数ですがカタカナで「エービー」と4文字を入力してください。:
答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
   

トピックのレビュー - ActiveBasicとPureBasicの第一回交流戦
作成者 メッセージ
  記事の件名:   引用付きで返信する
自己レスです。英語のWindows XPで動作確認してみたところ、設定を変更すれば使えました。後から気がつきましたが、http://www.purebasic.fr/english/viewtopic.php?t=23477に起動方法が書かれてましたね。
ちなみにVer5 CP1だと、この設定を適用するとエディタの方が起動しなくなります。
もっと英語を話せれば、ABの英語版に協力できるんですがね~。私の今の英語力では無理なので残念です。
投稿記事 Posted: 2006年9月04日(月) 22:34
  記事の件名:   引用付きで返信する
面白そうな企画ですね。私もできたら参加してみたいと思います。
要はオリジナルのスタートメニュー作成ということですよね?

ところで他言語のWindowsでActiveBasicで生成したexeファイルは動くのでしょうか?
投稿記事 Posted: 2006年9月01日(金) 18:59
  記事の件名:   引用付きで返信する
すると
コード:
'http://msdn.microsoft.com/library/ja/jp ... ystate.asp? 
#console'ABとPBではDebugコマンドの動作が違うので代用するためのもの 
Dim frame As BOOL 
Dim mouse As POINTAPI 
frame=true 
Do 
    GetCursorPos(mouse) 
    Print mouse.x 
    Print mouse.y 
    Sleep(500)
    If GetAsyncKeyState(5) > 0 then
        Print "CLICK" 
    End If 
Loop
こんな具合か。
投稿記事 Posted: 2006年9月01日(金) 18:26
  記事の件名:   引用付きで返信する
そそ、そんな感じです。誤訳ミスしたとはいえ、ABやりたい人
世界に多いと実感しました。たった数時間だったのに・・・

Delay(500) 500ミリ秒停止すると言う意味です。
投稿記事 Posted: 2006年9月01日(金) 04:22
  記事の件名:   引用付きで返信する
ABに直に書き直すとこんな具合ですか?<<サンプルコード
コード:
'GetAsyncKeyState 
'http://msdn.microsoft.com/library/ja/jp ... ystate.asp?
#console'ABとPBではDebugコマンドの動作が違うので代用するためのもの
Dim frame As BOOL
Dim mouse As POINTAPI
frame=true 
Do
    GetCursorPos(mouse) 
    Print mouse.x
    Print mouse.y
    'Delay(500) 'すみません、こいつの定義、わかりません。
    If GetAsyncKeyState(5) > 0 then
        'ここらへんに自前スタートメニューの描画関数とか置くんだろうと思います。
        Print "CLICK"
    End If 
Loop
投稿記事 Posted: 2006年9月01日(金) 04:04
  記事の件名:   引用付きで返信する
なんにもヒントが無いと難しいと思うので、手順

AB苦手なんです
コード:
;GetAsyncKeyState
;http://msdn.microsoft.com/library/ja/jp ... frame=true
Repeat
  GetCursorPos_(mouse.POINT) 
  Debug mouse\x 
  Debug mouse\y
  Delay(500)
  If GetAsyncKeyState_(5) > 0
    Debug "CLICK"
  EndIf 
ForEver
スタートにマウスを移動して、3番目4番目のマウスをクリックする
のを検知する方法ですが、GetCurosrPosのAPIを使って位置を取得
それから GetAsncKeyStateのAPIを使って、どのボタンが押された
か調べます。通常、仮想キーコード表をみると3番4番は無いです。
しかしMSDNでGetAsncKeyStateのAPIを調べると、それは物理的
な位置を示しているという説明の通り、4は真ん中、5は戻る、6は
進むというリザーブされている番号になります。これを検知したとき
オリジナルメニューが表示されるようにします。

お詫び (英語板)
交流戦を直訳で Exchange としてしまい、英語環境で使えないという
書き込みが多数ありました。実際は Frendly Matchの間違いです。
辞書で"親善試合"で調べるべきでした。申し訳ありません。
投稿記事 Posted: 2006年9月01日(金) 03:51
  記事の件名:  ActiveBasicとPureBasicの第一回交流戦  引用付きで返信する
Vistaになると操作感が変わるらしいですね。登場する前に
ひとつ世界規模のプログラミング交流戦をやりませんか?
引用:
課題
通常マウスの1番目と2番目のボタンでクリックする
[WIN]スタート
これを3番目と4番目のボタンでクリックする
[オリジナル]スタート
このスタートメニューを作る

ルール
・オープンソース
・外部ライブラリ使用可能
・ActiveBasicかPureBasicでメインソースを書くこと
・チーム製作可

呼びかけ
・ActiveBasicフォーラム
・PureBasicフォーラム(Japan,English)
・PureBasic日本ユーザー会(Mixi)

期限
・2006/11/31
・ソースと実行EXEなど一式、説明文
・中途半端になった場合は イメージをPDFなどにして提出

賞品(最高をUSD100ドル前後)
質問や提案はこちらへ - 第一回プログラミングコンテスト(AB&PB)
http://forum.oryaaaaa.com/viewtopic.php?p=421

世界へ呼びかけます。開発期間が最高3ヶ月あるので
おそらく海外から何人か参加します。
http://www.purebasic.fr/english/viewtopic.php?t=23477
投稿記事 Posted: 2006年9月01日(金) 02:17

全ての表示時間は UTC+09:00 です


ページ移動:  
cron
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean